【歴代10年】Amazonで買ってよかった物

【動画有】ビヨンドマックス ギガキングついに発売!驚愕の性能で飛びすぎ!

2017年11月にいよいよ発売された「ビヨンドマックス ギガキング」が飛びすぎると話題です。

軟球が新しい規格「M号球」になりましたが、「ギガキング」はもちろんM球対応。

新軟球ボールM号
軟式ボールが12年ぶりに規格変更!新軟式球「M号軟球(M球)」について

まさに、今が買い替え時です!

M号球対応のバット「ビヨンドマックス ギガキング」は何が変わった?

グラウンドに飛距離革命を起こしたBEYONDMAXに、新たなトップモデル、その名もGIGAKINGが新登場!
打球の変形によるエネルギーロスを抑えて飛びの力に変えるというBEYONDMAX理論は、従来の軟式ボールより硬く変形しにくくなる新軟式ボールとも好相性。
従来比で2.3%アップを実現した反発性能が、打球にさらなるパワーをのせます。

引用:ミズノ公式サイト

このように、ギガキングの特徴・変更点としては

  • 新素材「フラルゴPUフォーム」を採用することで従来より飛距離が2.3%アップ
  • FRP製芯材の改良により耐久性も向上。硬くなったM球に負けない。
  • トップバランス3種、ミドルバランス3種とバリエーションが豊富
  • 価格が上昇…

といったところでしょうか。

飛距離アップはもちろん、耐久性の向上やトップ・ミドル両方揃えてくれているのは助かりますね。

価格は定価で4万円を超えてきていますので、個人で購入するのはちょっと勇気が必要なところ。チームバットとして購入したいですね。

硬式野球経験者は追い風に!ミズノ企画担当者が語る

「ビヨンドマックス ギガキング」の企画を担当したミズノ社の三上さんはこう語ります

投球や打球が速くなり、より試合のスピード感が上がると思います。また、ボールが硬くなったことで、硬式をやっていった選手はプレーしやすくなると思います。昔硬式野球をやっていて、しばらく野球から離れていた選手が、もう一度草野球をするきっかけになったら嬉しいです。」

引用:G-TIMES 工場潜入取材

軟式ボールの新企画、M号球が硬くなったことに加えて、それに対応する「ギガキング」であれば今までよくあった「ボールが潰れてポップフライ」が減少するのではないかと言われています。

開発担当の城市さんは同じ記事の中で「ホームランは確実に増える」と話しています。

ギガキングの注意点。バッティングセンターでの使用は不向き

硬いM号球に対応し、耐久性も向上したことから「バッティングセンターで使用しても大丈夫なのでは?」と思ったのですが、公式サイトにはしっかりと注意書きが。

「バッティングセンターの使用には適していませんので使用しないでください。」

ということで、やはり使用しないほうが良いでしょう。

重さ、バランスなどバリエーションを比較

バランス長さ重さ
トップ85cm740g
トップ84cm720g
トップ83cm700g
ミドル84cm740g
ミドル83cm720g

実際にビヨンドマックス ギガキングを使ってみた感想動画を紹介

スタジアムなのに余裕で柵越えホームラン。脅威のギガキングバッティング

まずは大人気野球YouTuber クーニンさんの動画をどうぞ!

バリバリの経験者だけに、余裕で柵越え。軟式とは思えない恐ろしい飛距離です。

野球モノマネ芸人がギガキングを使うとこうなる。その打ち方で…えっ!?

次に、ミズノが公式で行った「野球モノマネホームラン競争」の動画です。

https://www.youtube.com/watch?v=wqa1qMkFazo

こちらは「バリバリの経験者」じゃない分、「えっ!?その打ち方でそんな飛ぶの!?」という驚きがあります。

センターバックスクリーン弾。発売前の試打大会で出た脅威の一発

最後に、デザインが決まる前のギガキング試打を目的としたHR競争で飛び出た一発をどうぞ!

ここまで飛ぶと気持ちいいですね!

まとめ|ミズノの”ギガキング”はチームバットに最適!

やはり、チームバットは飛距離や振りやすさを考えるとミズノの「キング」系がダントツでオススメです。

こちらもどうぞ!(軟式野球関連リンク)

おすすめバットアイキャッチ
【2019年版】草野球におすすめの軟式バット5選【M号球対応】
トレーニングバットアイキャッチ
【2019年最新版】野球が上手くなるおすすめトレーニングバット特集!
アイキャッチ
Amazonで買える!おすすめ野球用品7選